
 |
自然塗料(ユーロ) |
 |
 |
蜜蜂の巣から採れる蜜ロウで作った自然塗料です。
木材に塗料が染み込み、オイル調のしっとりとした風合いに仕上がります。
木材の呼吸を止めず、割れ・反り等をおさえ、耐候性に大変すぐれています。
定期的にメンテナンスすることで、杉の美しさも味わいを増してきます。
700mlと3500ml、お手入れミニキットがあります。

|
|
★撥水性にも優れています!
写真右側はユーロ自然塗装したもの、
左側は無塗装のもの。
ユーロ塗装したものは撥水性に富み、汚れなどをつきにくくする効果があります。 |
|
成分 |
・蜜蜂の巣から採れる蜜ロウ
・天然植物油
・天然樹脂
・FDA規格適合溶剤
・ヒノキチオール(青森ヒバ、台湾桧の木から採れる抗菌性の高い物質) |
特徴 |
・木材の呼吸を止めず、割れ・反り等をおさえます。
・木材に塗料が染み込み、オイル調のしっとりとした風合いの仕上がり。
・焼却してもダイオキシンを発生しません。 |
効果 |
・優れた撥水性
・木材を腐りにくくする効果
・抗菌性と多少の森林浴効果
・アロマテラピー効果(気分を癒してくれる効果)
・耐候性に大変すぐれています。 |
使用方法 |
1 まず、濡れていない事を確認し、床・壁をきれいにそうじします。
(ホコリ・チリがのこさないように。)
2 塗料をよく攪拌してください。
3 ハケ等で薄くのばしながら塗り込んでいきます。
(塗料を少量づつ、木目に沿って均等にすり込むように。)
4 塗料が床・壁に浸透するのを確認します。(約5〜10分)
5 乾いた布等でツヤがでるまで丁寧に乾拭きします。
(拭き取りが完全でないと乾きが遅く、ベタベタ感が残ります。)
6 乾燥を待って出来上がりです。(20℃の気温で約20時間)
※ 手や肌に付かないように手袋等を使用し、よく換気もして下さい。 |
自然塗料ユーロ700ml |
|
 |
■自然塗料ユーロ
700ml(10〜14u・1回塗り)
品番 |
euro-s |
販売価格 |
7,440円
(送料・消費税込み) |
|
|
自然塗料ユーロ3,500ml |
|
 |
■自然塗料ユーロ
3,500ml(49〜70u・1回塗り)
品番 |
euro-l |
販売価格 |
22,400円
(送料・消費税込み) |
|
|
お手入れミニキット |
|
 |
■お手入れミニキット
[セット内容]
自然塗料 100ml 1個
うすめ液 100ml 1個
ウエス 1枚
サンドペーパー 1枚
手袋 1組
メモリつきカップ 1個
刷毛 1本
上手な塗り方 1枚
品番 |
euro-kit |
販売価格 |
4,200円
(送料・消費税込み) |
|
|
|
|
|
|